Ninja250R | アニバーサリーなイェスタデイ
2015 / 04 / 09 ( Thu ) ども。
昨日は冬でしたね。 今朝も冬でしたね。 最低気温が4度弱って――久しぶりに電熱グローブを装着して出勤しました。 次の冬まで使わないで済ませたいものです。 先ほどまでラーメン屋で熱いスープと格闘していたのですが、その時ふと唐突に 「何か忘れていやしないか?」 との思いがよぎり、 「はて、何だろう」 と胸中わだかまるまま食事を終え、 「さて帰るか」 と相棒に跨った瞬間、 「あ、そうだ!!」 とある記憶に辿り着きました。 4月7日で相棒とは丸4年。昨日から5年目のシーズンでした。 走行距離も70,000kmを超え、距離で言えば一番長く乗っている事になります。 …これだけ走ってからマフラー交換とハイスロ導入ってのも少し珍しいのかも知れません。 とまあ、この時期にパーツ交換なんざやらかしたモンですから、当初の予定はドコへやら。メーター1周が次なる目的です。 年間18,000km弱走っている計算ですので、来年の紅葉シーズンには回っている――予定です。 不思議と飽きないんですよね、我が相棒は。
スポンサーサイト
|
--おめでとうございます--
こんばんは、heininさん。 丸4年おめでとうございます♪ マフラー交換、ハイスル装着! また新しい気持ちで乗れるので 良いことじゃないですか!!! しかし・・・年間4000km弱の自分には 遠い話ですね(๑º ロ º๑)
by: まにー * 2015/04/10 21:41 * URL [ 編集] | page top↑
--ありがとうございます!!--
こんばんは、まにーさん。 返信が大変遅くなり申し訳ございませんでした。 いつの間にか、丸4年でした。 そんなに経ったとは実感が無いのですが、時の経過が加速している感覚は如何ともし難いです(笑)。 新しい感覚…目からうろこですね。 確かにそうかも知れません。 マフラー交換でドン付きが強くなって、低速時にギクシャクしそうなのも新鮮さと割りきって行こうと思います(笑)。 |
|
トラックバックURL
→http://00ninja.blog.fc2.com/tb.php/216-0e522503 |
| ホーム |
|