Ninja250でツーリング 西伊豆スカイライン 県道59号
2012 / 08 / 21 ( Tue ) 去る12日、西伊豆へ繰り出したときのこと。
普段は西伊豆スカイライン~411号(西天城高原線)を走り、風早峠を折れて59号を東進するのですが、生憎と天候が悪く、途中でずぶ濡れになったこともあり、「走り」を楽しむよりも「風景を楽しむ」に変更したのです。 ![]() 西伊豆スカイラインはご覧の通り。この手前で豪雨に会い、全身ずぶ濡れ状態。 気を取り直して411号を南下、西天城高原を目指す。 ![]() 路面はウェットながら、時折開ける景色に心が洗われる。 ![]() 西天城高原牧場に到着。 晴天とも曇天とも言い難い天気。 牧場をかすめながら流れてゆく白い霧。 ![]() ふと、頭を巡らせると、いかにも心地良さそうな青空が垣間見える。 ![]() 目指す先の空は如何に―― 松崎まで59号を下ることを選択。 ![]() 狭く湿ったワインディングロードを進むと、時折視界が開ける。 見渡す限りの緑。 空以外はすべて緑――人の存在を暫し忘れさせてくれる。 ![]() 進むこと数十分。 排気音を縫って耳に届く調べ―― ![]() 小さいながらも圧倒的な音圧を届かせる落水。 ![]() ここも日本――都心から数時間の秘境。 これだからツーリングはやめられない。 さて、今度の週末はNinja250でどこ行こう? …っと、その前にチェーン&スプロケ交換か。 そんなことと放っておいて走りに行きたいっス!! スポンサーサイト
|
| ホーム |
|