Ninja250Rでツーリング 山中湖(動画)
2012 / 11 / 12 ( Mon ) 昨日写真でお送りした山中湖の紅葉、本日は動画です。
[広告 ] VPS Youtubeでも見られます この日は6時に出発し、東名に入り7時に足柄SAに到着。それなりに気温が低いのだが、防寒装備のお陰で芯から冷えることは無い。 ――と言えば、それなりの専用装備をしていると思われるでしょうが、かなりいい加減な装備です。 ヒートテックのインナー上下。3シーズン用ブルゾン(防寒インナー付き)。ジーパン――の上にカーゴパンツ。厚手の靴下。ネックウォーマー。ウィンターグローブ。 上はおかしくありませんが、下がいただけない。せめてオーバーパンツではないかと思うのだが、生憎と所持しておらず、不恰好な姿に…。 まあ、役に立ったので良しとしないと。 で、足柄SAでは朝食(濃厚しょうゆラーメン)、ドリップコーヒー(ブラック)で長めの休憩。御殿場で降りて箱根裏街道から山中湖へ――ここの紅葉も中々に良い。紅い木々はないが、橙や黄、緑が合わさり目を楽しませてくれる。GoProを準備していなかったのが悔やまれる。 しかし、本番は山中湖。 湖面に接するとすぐに停車、車載動画の準備を始める。 …あー、寝不足を忘れる景色だ。 四季のある日本に生まれて本当に良かったとしみじみ…。 走りながら「え~の~」と思いつつ、「さて、このあとはどうしようか」と考える。 西へ向かって富士山1周か、東へ向かって道志みちか――。 迷った末に後者。 これまで神奈川県側から入るルートしか走っていないので、逆方向も走ってみようと考えたワケです。 と言うことで、次回は道志みちです。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|