Ninja250Rでツーリング 山梨県 国道139号(松姫峠) 後編
2013 / 04 / 15 ( Mon ) どもども、仕事帰りに寄ったコンビニの店員さんが無茶苦茶カワイかったので、少しデレ気味です。お釣りを渡し終えたときの上目遣いにグラリときましたよ、ええ。
さてさて、今日は前日の続き「Ninja250Rで松姫峠」後編でございます。 大型でマスツーの方々に連なる形で「なんちゃってマスツー」気分を味わいながら、小菅村役場付近まで走行します。 しかし、松姫バイパスが完成すると、現状の道路は封鎖されるんですかねぇ。残すといっても整備なんてされないだろうし、走れる時間は残り少なくなりそうですね。 残念。 [広告 ] VPS Youtubeでも見られます …きょうはYoutubeが重い!! これを書いている時点ではアップが完了していませんが、URLは前もって表示されるのでフライングで載せちゃいます。 次回は山梨県道201号 塩山停車場大菩薩嶺線です。 …長い名前だ。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|