Ninja250R | LED ヘッドライトCREE社 H7 開封編
2013 / 11 / 15 ( Fri ) どもども、タイトル通り、LEDヘッドライトについて。
さっき届いたホカホカ状態をお送りします。 ![]() 予想以上にしっかりした外箱。 ![]() 緩衝材にくるまれたパーツ。 2セットありますが、使うのは1セットの予定。ロービーム用です。 もう1セットは予備です。 ![]() おなじみのCREE社製チップ搭載です。 Ninja250RのバルブはH7ですが、なかなかH7のLEDヘッドライトが無い。貴重です。 オールアルミ製で重量がある。一応絶縁もされている。 ![]() マイクロファン。バルブ後方に取り付ける。 バルブのヒートシンクと併せて冷却効率をアップさせる仕組み。 ![]() コントローラー。アルミ製…と思われる。 ビス止め用の穴もあるが、取り付けは両面テープかタイラップになりそう。 ![]() 接続図。 これをアッパーカウル内に収める必要がある。 ![]() 最後に、通常のH7バルブと比較―― 「すごく・・・大きいです・・・」 は、入るのか? 壊れちゃうんじゃなかろうか? 明日、取り付けてみます。
スポンサーサイト
|
|
トラックバックURL
→http://00ninja.blog.fc2.com/tb.php/105-9fd71785 |
| ホーム |
|