Ninja250R | バイクの話はお休み サンタがやってきた!!編
2013 / 12 / 24 ( Tue ) どもども、聖夜を迎えて浪漫気味な今日このごろ、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
ワタクシも世間様並みに祝おうと思い、普段は買わない(買うのに躊躇する)一番搾りを仕事帰りに―― え? ケーキ? いやいや、ケーキは上向きになりつつあると認識しておりますので、高級品である麦酒を買ったわけですよ、ええ。 これもアベノミクスのお陰です。 阿倍仲麻呂も1300年の時を越え、ことさらクローズアップされるとは思いもよらなかったでしょうね。 さて、与太話はここまで、聖夜に信じてもらえないような出来事があったのです。 「サンタが家にやってきた!!」 …ね? 信じ難いお話でございましょう。 私だって他人の口から出た話しならば眉唾ものだと思ったことでしょう。 しかし、ありのまま話すことによって、多少は信憑性が増すのではないかと思い、今起こったことを述べたいと思います。 帰宅して、一番搾りで祝杯を上げているとドアホンが来客を告げる。不審に思いモニターで確認すると、一人の男の姿。 もしかして、サンタクロースか? 「○○さんですね、サインをお願いします」 ドアを開けると開口一番、サインをねだる男。見れば青いブルゾンを着たサンタのようだ。襟下にのぞく青と白のボーダーもクリスマスとは程遠いが、今日びの日本は無宗教どころかごった煮宗教状態である。こういった色違いのサンタも需要があるのだろう。 夜の8時半、不躾なサンタもいたものだと思うが、好感度アップも仕事のうち。笑顔で対応する。 余談だが、近頃は夜に押しかけてくるファンが急増している。どこで住所を調べているのか不明だが、ネットの普及でプライバシーを守るのが難しくなっていると危惧を抱いている。 慣れた手つきでサラッとサイン書き上げサンタに渡す。 と、サンタが脇に抱えた包を差し出す。 なるほど、これがプレゼントという訳だな。サインと引き換えとは近頃のサンタも要領がいい。 包みを受け取り、多少は気が晴れたところで発泡酒を手渡す。仕事が終わったら飲んで欲しい旨を伝えると、サンタは丁寧にお礼を述べ、そのまま闇夜に消えていった。 夜遅くまでご苦労なことである。 さて、部屋に戻り包みを開け――衝撃が走る。 欲しかった望遠レンズ。 45-175mm、フルサイズ換算で90-350mm。 私が男をサンタだと本当の意味で確信したのはこの時である。さすがサンタ、何も言わなくても伝わっていたのだ。 ![]() いかがでしょう、信じてもらえましたでしょうか? 思わぬプレゼントを受け取り、大変気分よく一番搾りで祝杯をあげつつ、聖夜の奇跡に酔うのであります。 メリークリスマス!! 皆様にとっても良い日でありますように!! …カードの支払いについては暫し忘れることにします。
スポンサーサイト
|
--すばらしい聖夜でしたね--
heininさん、こんばんは。 すばらしい聖夜をお迎えになったようですね! 世にも珍しい「青色のサンタ」とわっ! しかも、すばらしいプレゼント!!!僕もプレゼント欲しいですが、日頃の行いが悪いのか・・・貰えませんでした・・・貰えない事で、嫁には怒られませんが・・・(笑)
by: まにー * 2013/12/25 22:35 * URL [ 編集] | page top↑
--こんばんは--
いらっしゃいませ、まにーさん。返信が遅くなり申し訳ありませんでした。 まだまだ仕事納めとは行かず、明日を乗り切ればどうにか一段落となりそうです…。 最近は青色のサンタやら黒い猫のサンタやら、夜にプレゼントを持ってくる頻度が高まってます。 でも、プレゼントのくせに私のカードに代金が請求されているような気がするのは…気のせいでしょうね(笑) |
|
トラックバックURL
→http://00ninja.blog.fc2.com/tb.php/125-006a6e14 |
| ホーム |
|