Ninja250R | モリワキ ZERO フルエキゾーストマフラー ANO その2
2015 / 03 / 06 ( Fri ) ども。
裸踊りと大宴会がないせいか、お天道様はつむじを曲げておられるようですね。 帰宅時に降られ、週末のツーリングに早くも黄色信号が灯っています。 日曜日は曇りの予想で、ここに一縷の希望を託している状態です。 ということで、お天道様が思わず岩戸を開けて顔をのぞかせてくれるよう、個人的な宴会に余念がない今時分、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 …長い! 前置きが長いぞ!! 呑むのに理屈が必要か!? いや、無い!! 何故呑むのか!? そこにお酒があるからだ!! と、今日はフルエキのショートインプレ2をやろうと思っていたのですが、9時過ぎに帰ってきてビーフシチューなど作るものですから、ありつくまでに時間がかかり、必然的に今日という日の残り時間が少なくなり、結果として次回にしようとの思惑が働くわけです。 また、作りながらトーゼンのように呑み始めていますので、宴会ついでに裸踊りでもこなせるくらい気分が良い状態で、こりゃまともな文章は打てないだろうとの危惧もあります。 ということで、 超々ミニミニインプレです。 全体的にトルクが増していると思います。 特に6,000~8,000回転付近が。 未だ下道オンリーですが、6速の使用頻度が減りました。 5速までで充分イケます。 感覚的にはギアが半個増えたような感じです。 2013年の9月にフロントのスプロケを1丁下げていますので、ギアは半個下がったような状態でしたが、トルクが増したお陰で感覚的にノーマル時に近く、いや、それを上回るような感じです。 加速重視でいながら、トルク感が持続するというのは気分が酔い――良いものです。 これまでの感覚で走っていると、実際には速度がアップしているという状態です。 …ミニミニのインプレのはずが、どうも饒舌になり過ぎ、冗長の気配が濃厚ですのでこの辺りで失礼します。 いつもに増して感覚で語っていますので、もう少し論理的な展開ができる状態で続きを――って、未だかつてそんなこと出来たことがあったか!? どうなんでしょうね、お天道様。
スポンサーサイト
|
|
トラックバックURL
→http://00ninja.blog.fc2.com/tb.php/206-622cd234 |
| ホーム |
|