Ninja250R | ツーリング 静岡県富士宮市 白糸の滝 朝日滝 2
2015 / 04 / 14 ( Tue ) ども。
降りしきる雨に辟易している今日この頃、皆様は如何お過ごしでしょうか。 今日は「本来なら昨日の」記事です。 実は会社にお泊りしまして――別に忙しくて帰ることが出来なかったというワケではなく、相棒のパンクが原因です。 帰宅しようと相棒に跨がり、後退しようとしたしたところ… 妙に重い。 もしやと思い、タイヤを押してみると――エア抜けです。 外は本降り。 GSまで距離がある。 この状況下での移動は心もとない―― ということで早々に帰宅を諦め、翌日お急ぎ便でパンク修理キットとエアチャックをポチリ。 職場にはエアゲージはありませんが、コンプレッサーがあるので、とりあえずの処置は可能です。 本日の仕事が終わり、お急ぎ便の到着にヤキモキしながら待つこと暫し。 19時過ぎに黒い猫がプレゼントを持って来てくれました。 さっそく修理に取り掛かります。 刺さっていたのはネジでした。 ![]() 2万円以上する高級タイヤになんて事をしてくれるんだ!! 30分ほどで作業は完了。 1時間ほど乾燥させてから帰宅の途につきました。 1日半ぶりのバイクは楽しいの一言!! 雨の中でしたが、気分が削がれることもありません。 やっぱ、バイクはいいね!! さて、ここからが本題。 先日訪問した音止の滝と白糸の滝の動画です。 音止の滝 [広告 ] VPS Youtubeでも見られます 白糸の滝 [広告 ] VPS Youtubeでも見られます 次回は朝日滝です。
スポンサーサイト
|
|
トラックバックURL
→http://00ninja.blog.fc2.com/tb.php/218-1e7c2cc3 |
| ホーム |
|