OGKを梅昆布とシャケが救う!?
2015 / 10 / 16 ( Fri ) ども。
次の日曜日はどうしましょうかね。 サスの感触を楽しむためにクネクネ、紅葉を求めて北上、心残りのある滝を再訪――お天気次第ですかね。 さて、普段使い用にかぶっているOGKのKAMUI。 先日シールドが壊れまして。 ヘルメットのシールドが「壊れる」というのもおかしな表現かも知れませんが、まあ壊れたとしておきます。 バキッと割れたとか、そういうダイナミックな展開であればわかりやすいのですが、ひっそりと壊れるのがKAMUIのシールドなのです。 シールドを固定するツメが折れたのです。 ![]() 折れていない側がコチラ↓ ![]() 2回目です。 1年に一度、ツメが折れるようです。 シールドがちゃんと固定されていないと不便ですので買い直しましたが、3枚目ともなると流石に… ネットで調べると、同じようにツメが折れた方は多いようで。 元が安いとは言え、安いとも言い難いシールドを何回も買い直すのは考えものですねぇ。 KAMUI シールド AraiやSHOEIでは経験したことのない事態ですので面食らいますが、まあ何と言いますか、こりゃ仕方がないのかなとも思ってしまうワケです。 同じ機能を持つSHOEIの半額ですから。 同じ日にポチった梅昆布がオイシイので寛容になっていることは、メーカーにとって幸いだと思います、ええ。 明日になれば鮭とば1kgが加わることで、更に心が広くなっているのも重要なポイントかと思います。 シャケがオチの定番となりつつある秋の夜長、皆様は如何お過ごしなんででしょうか。
スポンサーサイト
|
|
トラックバックURL
→http://00ninja.blog.fc2.com/tb.php/298-c0c8f583 |
| ホーム |
|