Ninja250R | ツーリング 東京都日の出町 白岩の滝 花と虫編
2016 / 06 / 16 ( Thu ) ども。
飯も食わずに記事作成のための調べ物をしていると、アルコールばかり進んで大変なことになりますね。 本日は先日訪問した東京都日の出町にある白岩の滝「花と虫編」でございます。 訪問の前日だったか前々日だったか、BSで日本百名山のスペシャルがありまして、寄り道やら花々など観ているうちに、浅はかながらもその気になり、滝と森林欲を満たすと同時に足元を見つめながら歩こうと思ったワケです。 当然、知識の浅い我が身でありますので、撮った写真のモデルが何であるか、ググらないと分からず――いや、ググっても分からないことばかりでありました。 とりあえず、どうぞ。 ガクアジサイ(と思われる) ![]() ドクダミ ![]() 不明(キュウリとか、そんなイメージ) ![]() 不明(すごく小さな花) ![]() 不明(小さな花) ![]() 不明(花弁が4枚、何らかの作物系?) ![]() (恐らく)ヤブヘビイチゴ ![]() (恐らく)モミジイチゴ ![]() この1本だけ枝が苔まみれ ![]() この先、虫が出てきます。 苦手な方は「続きを読む」をポチらないで下さいね。
トンボ
![]() ![]() ![]() カメムシ? ![]() 矢車草(?)とハチ類(?) ![]() Googleの画像検索を用いても、花に関してはダメですね。 検索結果がflowerやらgrassやら、言われなくても分かってらい!!ってな感じでございましたよ、ええ。 今後、人工知能がより高度化して、膨大なデータベースの解析と連動することにより、今以上の精度となるのでしょうか。 技術の推移を見守りたい所ですね。 コンゴ、人口増加がより高速化して、膨大な食料ベースの運搬と連動することにより、今以上の密度となるのでしょうか。 事実の推移に身構えたい所ですね。 …共和国、そんなに人口爆発しているのか!? さて、メシにしますのでシメにします。 ではでは。
スポンサーサイト
|
--heininさん おはようございます。--
自分も、花の名前とか、全然わかりません。 花散策。 興味を持つと楽しいのでしょうね。 自分、まだまだですかねェ・・・・・・・・(^^ゞ
by: 小熊のプルー * 2016/06/17 07:22 * URL [ 編集] | page top↑
----
こんにちわ~ 花は種類が多いし似通ったものも多いので名前を調べる のって難しいですよね。 直物にはあまり関心がないので名前を教えてもらっても すぐに忘れてしまいますw 鳥や魚の名前ならすぐ覚えられるのですが・・・(笑) --小熊のプルーさんへ--
こんばんは、小熊のプルーさん。いらっしゃいませ。 返信が遅くなり申し訳ございません、 花散策、素敵な響きですね。 私もまだまだ、全く、全然レベルに達しておりませんので、言葉の響きだけ満喫してしまいそうです(笑)。 本当は分かるとより楽しいのでしょうが、生憎と滝がメインになってしまいますので余裕もなくて難しいですね。 --ぴしくるさんへ--
こんばんは、ぴしくるさん。 返信が遅くなり申し訳ありません。 本当に似てますよね、花って。 葉っぱや花弁が少し違うだけとか、素人には区別がつきません。 まあ、女性から見た車やバイク、カメラなども同じなんでしょうけれど(笑)。 鳥にお詳しいどころか魚もですか!? 私は特別何も詳しくないので、自然界に知識のある方に憧れます。 …まあ、だからといって努力をするわけでも無いというのが一番ダメな所なんでしょうね(笑)。 |
|
トラックバックURL
→http://00ninja.blog.fc2.com/tb.php/370-fcaca951 |
| ホーム |
|