Ninja250R | ツーリング 栃木県那須塩原市 スッカン沢の滝めぐり プレビュー
2016 / 07 / 16 ( Sat ) ども。
今日は絶好の滝巡り日和でしたね。 気温もそれほど高くなく、なおかつ曇り空で撮影には持ってこい。 しかも、週半ばには纏まった雨。 そんな好条件を逃すワタシではございません。 先だっての2週間は滝の「チ」の字すら拝んでいない――チが含まれていない気もしますが、細かいことを気にしてはいけません。 そんなワケで、往復420kmほど走って参りました。 目的は栃木県那須塩原にあるスッカン沢の滝巡りです。 塩原温泉郷HP 10時前という遅い出発でしたので、帰りは20時半過ぎになりました…。 現地へ着いても往復2時間半のトレッキングとなりまして、 騙されて(?)間違った方向へ進んでみたり、 ![]() 水色がとても綺麗だったり、 ![]() 通行止めがあったり、 ![]() 「そりゃあ、通行止めにするよな、確かに」と思ってみたり、 ![]() 4~5mほど滑落してみたり、 ![]() 北矢板PAの東京音頭が可愛かったり、 ![]() と、まあ大層シビレました。 涼しいはずの山なのに、滝巡りを終えて相棒の元に戻って来たときには汗まみれ。 頭頂部から後ろの髪の毛がびしょ濡れ状態でございました。 家に帰ってからも足がつったりと、道中いつもより感じなかった肉体的な疲労とは裏腹に、思っていた以上に水分と体力の消耗は激しかったようです。 ということで、今日の所はこの辺でご勘弁願います。 後日、改めてレポート致しますので。 ではでは。
スポンサーサイト
|
--heininさん おはようございます!--
栃木まで、お出かけでしたか! 張り付けてある地図から、 だいたいの場所は分かるのですが、 良くあんな所に滝があるなんて知っているなぁ・・・ と、素直に感心してしまいました。 今回は、結構歩いたようですね。 暑い中ご苦労さまでした。
by: 小熊のプルー * 2016/07/17 06:41 * URL [ 編集] | page top↑
----
heininさん、おはようございます。 昨日は、曇りだけど、やっぱ湿気が 多くてつらいですよね。 しかし、あんなとこ歩いたんですか、 私は見ただけで引き返しです。 そりゃ滑落もするかと、レポ楽しみにしてます。 ----
こんにちわ! お疲れ様でした~w 山とはいえ暑い季節のトレッキングは辛いですよね。 4~5mも滑落して怪我はありませんでしたか? 熱中症と滑落と熊とスズメバチには十分注意が必要です(笑) 可愛らしい東京音頭もすぐに巣立ちですね。 滝巡りレポート楽しみにしています♪ --小熊のプルーさんへ--
こんばんは、小熊のプルーさん。いらっしゃいませ。 昨年の秋以来の栃木県でしたが、那須塩原の辺りは気温が低いですね。 流石は避暑地です。 滝はネットで調べています。 関東 滝でググると様々な滝が出てきて、見ていて本当に飽きません――というか、行きたくなって仕方ありません(笑)。 --三島の苔丸さんへ--
こんばんは、三島の苔丸さん。いらっしゃいませ。 湿度が高いと本当に堪えますね!! この季節、三島の苔丸も相当お辛いとお察し致します。 今回は少し踏み込んでみようと思って実行しました。 そうでないと目的が達せられない、お気楽な滝が減ってきているというのが実情だったりします(笑)。 --ぴしくるさんへ--
こんばんは、ぴしくるさん。いらっしゃいませ。 涼しい場所ですが、やっぱり歩くと汗が止まりませんね。 冬でさえそうなのですから、この季節は特にダラダラ状態です(笑)。 お気遣いありがとうございます。 砂の柔らかい場所で、片手を付いて滑りましたのでピンピンしております。 そんな場所だから降りた(滑った)のですが(笑)。 東京音頭の子らは、手軽に行ける距離ではありませんので結果をご報告できませんが、彼らならきっと無事に巣立ってくれると期待しております(あー、なんだかイイ人っぽいなぁ)。 |
|
トラックバックURL
→http://00ninja.blog.fc2.com/tb.php/382-863de4bb |
| ホーム |
|