タ・ワ・ゴ・ト
2016 / 10 / 10 ( Mon ) ども。
そうとしか言えない週明けでございますね。 …前回と同じ出だしでスミマセヌ。 連休はいかがお過ごしでしたか? …いや、大半の方は今日まで休みですね。 ~ 以下、タワゴトでございます ~
…
… それにしても、この世の中にはままならないものが多くございますね、ホントに。 薄着のナイスバディーのオネイちゃんを見つめ続けるのもそうですし、おバカな事を考えてしまうのもそうですし、仮に子供をもうけてもアタシぁ男ですのでママにはならないし――。 まあ、一番どうしようもないのがお天道さまのご機嫌ですね。 昨日は14時頃に雨が上がりましたが、どうせいっちゅーの!? とグチの一つもこぼしたくなる訳です、ハイ。 お陰で休養は十分にとれましたが…。 あ、昨日は昼酒ナシでございました。 前夜に「どうせ明日はダメなんだから」と、たらふく頂きまして、夕方までコーヒー三昧でございました。 別に二日酔いなどではなかったのですが、たまには健全な日曜日を過ごしてやろうと――1日中引きこもっていて健全といえるかどうかはアレですが。 で、お酒の量を控えるというのもままならないものでして、結局夕方から一人宴会が始まりまして、発泡酒と日本酒が尽きたところでお開きと相成りました。 アルコールは眠り誘う薬でありまして、 私らしく1日を終えたいこんな夜には必要で、 お酒に出会った頃はこんな日が来るとは思わずにいましたが―― Drinking good things better いや、済んだこと、 盃を重ねただけ、 疲れ果てた私はアルコールの幻を愛したのですよ、ええ。 …食器を洗っているとき、唐突に浮かんでまいりましてね。 おバカなことが頭を占めるのも、致命的にままならない事のようです。 ついでに、昨日デスクPCのファイルを整理していたときに見つけたものがコチラ↓ ![]() 3台目の相棒にして、2代目かつ2台目のSRXであります。 チョット分かりづらいですね。 3台目:文字通り、私が乗った3台目のバイクです。 2代目:前期型と後期型がありまして、91年モデルなので後期型(2代目)となります。 2台目:初めて買ったバイクがSRXで、間に1台挟んで再びSRXに戻ったということです。 オーバーレーシングのマフラーが爆音でございまして、 ![]() 単気筒なのに左右2本出しという。 吸気1、排気2のマシンでしたので、こういった変態仕様も可能だった訳です。 SRXといえばヨシムラのサンパーが定番でしたが、ルックスに惹かれて購入したものの、前述の通り音がデカくて近所迷惑だったと思います。 今思うと恥ずかしくなりますね…。 シンプルで、シンプルとしか言いようのないメーターも良かったです、ハイ。 ![]() 結局、3万km届かずに事故で歯医者に――廃車になりましたが。 今でも600ccをたまに見かけるのですが、大抵は初期型で、オーナーさんの愛情がひしひしと感じられ、なんだか嬉しくなります。 翻って、いま傍らにいるバイクは、愛情というよりも相棒ですね、ホントに。 近所も遠出も、雨の日も風の日も、時には雪の日も、いつでもどこでも――オンデマンド? うーむ、我が相棒はオンデマンドなのですね、ええ。
スポンサーサイト
|
--heininさん おはようございます。--
おっ! バイク思い出ぽろぽろのコーナですね。 SRX良いですね。 欲しかったけど替えなかった1台です。 周りの連中は、SRの方が良い派が多かったんですが、 自分はSRXのほうが好きな派でした(笑) あの頃は、選択肢が広くて良かったなぁ。
by: 小熊のプルー * 2016/10/11 07:14 * URL [ 編集] | page top↑
----
heininさん、こんばんは(#^.^#) なんだかイマイチの天気が続くと⤵ となってきますね。 思うように外出できないし、精神的にもお日様の顔を見ることは大事なんだなあと思いました。 (かといってカンカン照りは嫌ですが) 今回は悪天候のせいで歴代の相棒さんを紹介していただけましたが、早く今の相棒さんとツーリングに出掛けられると良いですね。 8月に浜松市の「本田宗一郎ものづくり伝承館に行ってきました。 バイクのことはサッパリわからないながらも面白かったです。 いつもの年ならそろそろ☀の日が多くなってくると思いますが…、そうなるといいですね(^^) --小熊のプルーさんへ--
こんばんは、小熊のプルーさん。いらっしゃいませ。 ネタがなくてぽろぽろしましたが、カントリーロードが流れなくて申し訳ございません。 人気車種に乗るのが嫌だったということもありますが、SRXはスラッとしたスタイルに惚れました。 私的にはかなりオシャレなバイクだったのですが、周囲からは「なんで?」とよく言われたものです(笑)。 しかし、あの頃は選択肢がイッパイありましたよね〜、本当に!! NSRやΓにも乗ってみたかったなぁ、なんて今更のように思ってしまいます。 --はなみづきさんへ--
こんばんは、はなみづきさん。いらっしゃいませ。 本当に天候が優れないと気分が下がりますね…。 お陰で酒量が増えるという悪い流れが加速してしまいます(笑)。 それにしても、はなみづきさんは好奇心旺盛ですね!! 本当に色々なところにお出かけなさっていて、バカの一つ覚えな私には羨ましいです。 グルメや絶景、風習や観光情報まで、価値のある記事には頭が下がります。 私にはとても真似できない――というか、真似をする意思すら無いという救い難い性分だったりします(笑)。 |
|
トラックバックURL
→http://00ninja.blog.fc2.com/tb.php/423-a4d44184 |
| ホーム |
|