Ninja250R | ツーリング 埼玉県秩父市 中津峡 プレビュー
2016 / 11 / 13 ( Sun ) ども。
本日もたいへん良きお天気でございましたね。 日中は暖かく、お出かけには最高のコンディションで、どこの行楽地も大変な賑わいだったことでしょう。 いつも以上にマスツーの方々を見かけました。 …人気スポットを訪れたからなんでしょうが。 本日は埼玉県秩父市の中津峡へ行ってまいりました。 南関東の北側という、前日の予告から少しズレたところですが、紅葉が最盛期を迎えているとあっては行ってみたくなるというものです、ハイ。 秩父市公式サイト 秩父観光なび まさに最盛期でございました。 ![]() 訪れる方が多いと渋滞が発生しそうなものですが、至る所に駐車スペースがあるのと、基本的に片側1車線ずつあるので、意外なほどにスムーズに走れました。 しかし、中津峡を出た後が酷かった。 ![]() 行きは皆野寄居有料道路を使いましたが、帰りは国道299号で芦ヶ久保方面に進んだところ、渋滞ではありませんが非常にノロノロ運転を強いられまして、圏央道に入るまでに2時間費やし、結局、埼玉県を抜け出すのに2時間半ほど掛かりました…。 やっぱり行楽シーズンは混みますね。 ということで、大して歩いていない割には疲れてしまいましたので、今日のところはこの辺りで。 ではでは。
スポンサーサイト
|
|
トラックバックURL
→http://00ninja.blog.fc2.com/tb.php/442-1fc42c22 |
| ホーム |
|