赤い彗星ウィークは終了なのです
2017 / 03 / 11 ( Sat ) ども。
ソメイヨシノの開花予想も発表され、春が足早に近付きつつありますね。 …しかし、今日は風が冷たかったですね。 お昼休みに一服のために外に出たところ、北風が容赦なく、纏うコートが無い私はそそくさと引っ込んでしまいました。 風がなければ過ごしやすかったんですけどねえ。 さて、本日は――スイマセンね、毎度のことで。 ![]() と言うかですね、ここは何のブログなんだと――!! .
.
. …新しくカテゴリでも作りましょうか? ということで、サザビー週は無事に、とは言えないアクシデント――いや、慢心によりアレでございますが、とりあえず終了いたしました。 ジオンっぽいマッシブな姿で格好良い――ハズなのに、どうも決まりませんね。 ![]() リアビューはこんな感じです。 ![]() ファンネルコンテナとプロペラントタンクは可動式で、ファンネルコンテナに至っては開閉します。 …やるな、バンダイ!! ビシっとポーズを決める大佐。 ![]() でもお股がイヤ~ンな感じ。 シャア『はっきり言う、気に入らんな』 ![]() ララア『そういう言い方嫌いです、大人っぽくて』 νガンダムと並べてみます。 ![]() 重厚感と洗練――というよりも、悪役と正義モンって感じですね。 ちょい悪オヤジな赤い彗星。 アムロ『僕はこのオッサンに勝ちたい・・・!!』 ![]() シャア『これでは道化だよ』 悪ふざけはこの辺にして、例のショットを。 ![]() と、長かったサザビー週間がとりあえず終了いたしました。 お付き合い頂きまことにありがとうございました。 ふう、ようやく日常が訪れる―― ん? 何だこれは!? ![]()
スポンサーサイト
|
----
heininさん、おはようございます。 手離れしない時間が続きそうですね。 聞くのは禁句かもしれませんが、 ササビーとvガンダムの総製作時間 (ググり含む)はいかほどになりましたでしょうか?
by: 三島の苔丸 * 2017/03/12 02:58 * URL [ 編集] | page top↑
----
heininさん こんにちは。 初めまして。 ニューガンダムの次はサザビーですか。 このような記事を読むと私も作りたくなってきます。 因みに私は数年前にリアルグレードのシャアザクを作成しました。 ----
heininさん 、こんばんは(#^.^#) お台場の実物大ガンダム、見たかったです~。 そもそも、実物大を実現しちゃうというのがすごい! 足元から撮影したガンダム、すごく恰好いいですね。 さすがheininさんです(^^)v それにしても、滝のイメージが強いheininさんのブログで、ガンダムの世界を見るとは意外でした! ところで、かなり以前のことで申し訳ないのですが、伊豆中央道から見える狩野川沿いの河津桜並木で、お祭りをやっているかという件で…。 つい最近知ったのですが、8年前から1日だけ「城山桜まつり」なるものをやっているようです。 (そういえば、あそこから城山が良く見えますよね) 3月4日に通りかかったらちょうどまつりの日で、少しですが露店が出て、踊りなどをやっていました🌸 --三島の苔丸さんへ--
こんばんは、三島の苔丸さん。いらっしゃいませ。 30分程度の作業の場合もありますが、ほぼ日課となっております(笑)。 自分でもこんなにハマるとは思いませんでしたねえ、本当に。 作業時間ですが、νガンダムが15~16時間、サザビーは8時間くらいでしょうか。 νガンダムは勝手がわからず、装甲で隠れる部分もヤスリ掛けしていましたし、デカールが多かったので時間がかかりました。 サザビーは手を抜けるポイントが少し分かって来ましたので、大幅に短縮できました。 ゲート処理をもっと上手くできれば、かなり時間が短縮できたんですけどねぇ…。 カラーパーツの多いジオン系は、今後も苦労しそうです――って、まだやる気なのが救いがたいですね(笑)。 --りょうちんさんへ--
こんばんは、りょうちんさん。いらっしゃいませ。 はじめまして。コメントありがとうございます!! 妙な方向へ進んでいる妙なブログでございますが、今後とも宜しくお願い致します。 RGのシャアザクですか!? あれも格好良いですよねえ!! RGシリーズは作例を見てると色々と欲しくなってしまって、何かの策略にハマってしまったような、少し釈然としない部分もあったりします(笑)。 そう言いながらも、現在取り掛かっている初代ガンダムも、非常に楽しく作業していたりします。 こういうのって、中毒性がありますね(笑)。 --はなみづきさんへ--
こんばんは、はなみづきさん。いらっしゃいませ。 こちらこそ、はなみづきさんからガンダム関連でコメントを頂けるとは意外でした(笑)。 実物大ガンダム、良かったです!! 一時期は静岡にもお目見えしておりましたので、その時が一番のチャンスだったのかも知れませんね。 本当に最後の機会でしたが、目の当たりに出来て本当に良かったです。 お陰で、子供の頃に夢中になった記憶が呼び覚まされてしまい、近頃ブログが妙な方向へ進んでしまっております(笑)。 狩野川沿いで桜まつりですか!? やらないともったいないと思っておりましたが、実は開催されていたのですね。 しかも1日だけとは、これは相当レアな祭りですね!! 空き地も多いですし、もっと賑々しく行えば、渋滞中のドライバーをそれなりに釣れると思うんですが如何なもんなんでしょうね(笑)。 それにしても、webにない情報、さすがははなみづきさんです。 貴重な情報ありがとうございました!! --heininさん おはようございます。--
祝完成ですね・・・・・・・・(^^; ポーズがなかな決まりませんか!? プラモだとサザビーは飾りが多すぎるんですかね? アニメだと文句無く恰好良いですよねー・・・・・(^^; 最後の『何だこれは!』が、お約束化してる! すっかりモデラーですね・・・・・・(^^; --小熊のプルーさんへ--
こんばんは、小熊のプルーさん。いらっしゃいませ。 お祝いのお言葉ありがとうございます‼ ポーズが決まらないのは、ひとえに私が変な所を切断してしまったためで、大佐には何の落ち度もございません(笑)。 仰るように、劇中では文句なしに格好いいです…。 最後は――思いがけずお約束になりつつあります。 モデラーを名乗れるほどではありませんが、深みにハマりつつあるのは否定いたしません(笑)。 |
|
トラックバックURL
→http://00ninja.blog.fc2.com/tb.php/485-6322dfce |
| ホーム |
|