Ninja250Rと今年後半を振り返る
2012 / 12 / 24 ( Mon ) 今年も残すところあと僅か。皆様は如何お過ごしでしょうか。
ふと気が付くと、今年は色々な場所を訪れたことに気付かされます。去年までは「いつものコース」をいつも通り走ったものですが、2年目には山梨県が多くなりましたね。というよりも、中央道が多かった。 …まさかあんな事故が起こるとは思いませんでしたが。 今年後半はこのブログを始めたところから。 ![]() ![]() 8月、松姫峠を走ると出くわす深城ダム。緑の湖面が清清しい。 ![]() ![]() 同じく8月、箱根芦ノ湖。 ![]() ![]() 9月、福島県道349号。GoProのジョイントを忘れて動画を撮れず。 ![]() 9月下旬、山中湖から望む富士。 ![]() 10月、山梨県道18号。脇を見やると小さな滝。 ![]() ![]() 同じく10月、埼玉県鎌北湖。初秩父方面。青梅秩父線の気持ち良さは今年1番でしたね。鎌北湖も小さくてひっそりした佇まいが印象的。 ![]() ![]() 11月、西沢渓谷。ハイキングコースの全長が約10km…無理っす。2kmほどで引き返す。紅葉が目的だったので良しとしましょう。 ![]() ![]() 千葉県三島湖。赤く色付いた木々が周囲を取り巻く。 ![]() 我が相棒。今年もありがとう。来年もよろしく!! …やっぱり10SEはカッコいい!! 一目惚れで買って今に至るが、13年モデルにも引けをとるまい(サイドビュー限定?) ![]() 伊豆スカイラインの石像をスクリーン越しに。 天気が良ければ緑の山並みが見えたであろうに!! 振り返れば、写真が思いの外少ない。動画メインの後半でしたねぇ。 4月から2年目に突入し、今シーズンは14,000kmほど。思ったよりも距離が伸びていない。まあ昨年は1泊2日1,300kmなんて弾丸ツーを敢行しましたしね――2度とやりたくない!! さて、今年はもう通勤のみか…。 そうだろうか?
スポンサーサイト
|
|
トラックバックURL
→http://00ninja.blog.fc2.com/tb.php/52-e1929371 |
| ホーム |
|