Ninja250Rはドコ行った?
2013 / 03 / 26 ( Tue ) どもども、暖かくなったと思ったら、急に冷え込んだりして我々ニンゲンだけではなく植物も大変でしょう。もちろん我が相棒も温度に敏感ですから、寒くなると回しても楽しくないと言うか、ビビリ音で教えてくれるワケであります――
「今日は気が乗らねえぜ」と。 早くポカポカ陽気にならないモンですかねぇ、ホントに。 …と、ここで唐突に気が付きました。 今年は桜を見に行っていないっ!! ニッポン人の心。春の到来を淡く彩り、散り際の物悲しさが一層心にしみる――この金さんの桜吹雪、見忘れたとは言わせねえぜ!! 金さん、散るのだけは見られそうです。 …いや、北へ行けばよいのか? ときに、一通の封書が投函されておりました。 アパートの管理会社からです。親展、とある。 あー、そう言えばそんな時期だよなぁ。 内容は…思った通り、契約更新について。 2年ごとにやってくる悪魔の契約書。家賃以外に更新料を納めよとくる。 …コウシンリョウってなんだよっ!! ナツメグか!? コショウで良ければいくらでも払ったるわい!! こんなにも悲嘆にくれるのも、その総額のせい。 更新料だけでもフルエキ買えるじゃん!! 家賃1ヶ月分の更新料に掛け捨ての火災保険、保証協会への支払い等々…。 これで家賃も通常どおり請求され、さらに税金(2期分)の支払いを済ませた私は、 総額=フルエキ+サブコン+バックステップ+ハイスロ という夢のような方程式に心が沈むワケであります。 前回の更新時に、 コウシンリョウハ、ドウニカナラナイモノデスカネ と通信欄に記載をしましたが、どこぞの判例もどこ吹く風であります。 まあ、マンションや戸建てのウン十年とか考えれば、2年に1回ということもあり、許容できる範囲ではありますが――それにしてもっ!!
スポンサーサイト
|
|
トラックバックURL
→http://00ninja.blog.fc2.com/tb.php/75-0ee3cbc0 |
| ホーム |
|