Ninja250Rでツーリング 鶴峠 松姫峠
2013 / 10 / 27 ( Sun ) どもども、毎度おなじみチリ紙交換でございます。
大変ご無沙汰しておりました。 先々週、先週と日曜日は天候に恵まれず、家でダラッと過ごしておりました。今日は朝7時に目覚め、またダラッと過ごしかけた10時過ぎ。窓の外を見やると――快晴!! もったいない!! ということで、急遽出かけることに致しました。 ちなみに、3週間前は房総半島を半周しました。 動画も撮りましたので、いつか、暇があって、天気が悪くて、その気になれば編集します。 …ヤル気ねーだろ、俺。 急遽出かけることに決めたは良いものの、さてどこに行こうかと思案すること5分。丹波山あたりでいいんじゃね? と脈絡もなく決定。 中央道→山梨県道18号(鶴峠)→道の駅たばやま→国道139号(松姫峠)→中央道 往復です、ほぼ。 で、台風の影響で路面の状態は悪かろうとGoProはお留守番。今日はデジカメ1本で勝負です。 いえね、動画撮影を前提にしていると気が向いたところで止まって撮影、というのがやりにくいんですな。最初から動画を撮らないと決めれば、気の赴くまま自由に止まってパシャリがやりやすい。そろそろ紅葉も始まっているに違いない、と根拠もなく決め付けたことも大きい。 ということで、今日は撮影会なのです。 ちなみに、路面のコンディションは悪くなかったです。大勢のライダーとすれ違いました。 山梨県道18号から。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国道139号 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほんの一部が色付いている程度で、見頃はまだ先って感じでしたが、それでもニッポンの秋を感じてきました。気温もね。 寒いっすよ、山は!!
スポンサーサイト
|
|
トラックバックURL
→http://00ninja.blog.fc2.com/tb.php/96-ca03ce8a |
| ホーム |
|